リセットヨガとは

リセットヨガというのを聞いたことがありますか?
ヨガはもともとは古代インドの修行法です。現代身近にあるヨガは大まかに言って、呼吸法を重視して健康法として取り入れていることと、瞑想や精神統一をメンタルトレーニングの一種として取り入れていることが多いでしょう。
リセットヨガは、健康法のヨガの一つのバージョンととらえていただければいいでしょう。
健康法として求められていることは、体のバランスを整えて、心身ともに生き生きとした生活を送ることですね。でも、継続的な訓練をしなくてならないのでは、いくら体のためでも二の足を踏んでしまいます。では、1週間でいいのだったら?それくらいならやってみる気になれませんか?
そこで、登場するのがリセットヨガです。
深堀真由美さんの著書「7日間で体を浄化する!」によると、いらないものを捨てることが第一、ということです。
数年前には「デトックス(解毒)」という言葉が流行りましたね。健康の秘訣はやはり、体の中をキレイにすることです。リセットヨガはその方法の一つですね。
リセットヨガをやってみよう
リセットヨガを実際にするにはどうすればいいのでしょうか?
一つは前述の深堀真由美さんの「7日間で体を浄化する!」を購入して、自分で自宅でやってみるのがいいでしょう。「気になるところから始めてください」と書かれているように、その日の体調に合わせてリセットヨガができます。三笠書房から2008年3月に出版されています。
他には、フィットネスクラブに行くのもいいですね。最近はヨガコースもいろいろあって、上級者向けクラス、ホットヨガクラス、リセットヨガクラスなどと分化されていますよ。
いずれにしろ、体や心にたまったストレスや悪いものは早目にリセットして、良いものを吸収できる状態にいつもいたいですね。
今だけ送料・代引無料!ヨガ入門DVD8点セット「ACOYOGA DVD」